大きな被害をもたらした平成28年熊本地震。
まだまだ大変な生活をされている方がたくさんいらっしゃいます。
また震災により家族を失ったり、一緒に暮らすことができないペット達がいます。
支援を必要としているペット達がたくさんいる。
そんなペット達を少しでもサポートできたら…。
そんな思いからiDog&iCatでは、チャリティーを企画させていただきました。
集まった売上げから「日本動物愛護協会」へ皆様のお気持ちと共に、責任を持って私共より寄付させていただきました。
寄付金は日本動物愛護協会を通して、ペット災害対策推進協会を中心に熊本震災支援活動・被災した飼い主及びペットの救護活動(ペットフード等の物資支援、被災迷子ペット等の保護収容など)に活用されます。
被災している方、ペット達が一日も早く元の生活に戻れますように願ってやみません。
参加して下さった皆さま、ご協力ありがとうございました。
2016年4月14日から発生した熊本地震により、被災地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。
2016年5月12日よりiDogのチャリティータンク販売金の全額寄付企画に関しまして
たくさんのご賛同・ご協力をいただきまして誠にありがとうございます。
先日多くの皆さまのご賛同を得て完売し、売上金の全額973,000円の寄付金のお振込が完了しましたことをお知らせいたします。
皆さまからの優しい気持ちがこもった寄付金は、日本動物愛護協会に寄付いたしました。
寄付金は日本動物愛護協会を通して、熊本震災支援活動・被災した飼い主及びペットの救護活動(ペットフード等の物資支援、被災迷子ペット等の保護収容など)に活用されます。
震災で迷子になってしまったペット達、また、せっかく無事だったペット達も被災生活の中でストレスを抱えて病気になってしまったり、避難所に入れず車内生活の中で逃げてしまい迷子になったり…といろいろなお話を伺いました。
被災地のペット達に少しでも力になることができれば…と今回チャリティー企画をいたしました。
また、万が一の時に役立ってくれるような商品企画にも力をいれていきたいと思いました。
最後になりますが、被災地のペット達が一日も早く安心して暮らせる環境に戻れることをお祈りしております。
このたびはたくさんのご協力本当にありがとうございました。
2016年5月27日に2016チャリティータンクの売上金額の973,000円の寄付を完了させていただきました。
皆様にはたくさんのご協力・ご賛同をいただきました。
本当にありがとうございました。
お礼状のご報告
先日チャリティータンクの売上を寄付させて頂きました、日本動物愛護協会からお礼状とステッカーが届きましたことをご報告させていただきます。
これもチャリティーに賛同されご協力いただきました皆様のおかげです。改めて感謝の意を申し上げます。
2011年3月11日、大きな被害をもたらした東北太平洋沖地震。
まだまだ大変な生活をされている方がたくさんいらっしゃいます。
また震災により家族を失ったり、一緒に暮らすことができないペット達がいます。
支援を必要としているペット達がたくさんいる。
そんなペット達を少しでもサポートできたら…
そんな思いからiDogでは、3回に渡ってチャリティーを企画させていただきました。
集まった売上げから「動物救援本部(緊急災害時動物救援本部)」へ
皆様のお気持ちと共に、責任を持って私共より寄付させていただきました。
最終的には被災したペット達をサポートする保護団体に送られ、
毎日の食事や衛生管理などで、有効的に役立てられたことと思います。
被災している方、ペット達が一日も早く元の生活に戻れますように願ってやみません。
参加して下さった皆さま、ご協力ありがとうございました。
被災ペットたちの生活が少しでも向上するように、
皆さまからいただいた優しいお気持ちと寄付金を
責任をもって寄付させていただきましたので、
ご報告させていただきます。
今回の寄付金は保護施設で過ごすペットたちの生活費や、
譲渡会のための資金など、被災したペットたちがこれからの生活を
幸せに過ごせるようにするために使われます。
iDogでは東日本大震災に被災したペット達を少しでも救うために、
昨年、第1回、第2回、今年になって第3回と
開催いたしましたチャリティ企画にて、
昨年度は120万円および90万4千円、
本年度は100万円、合わせて310万4千円、
を寄付させていただくことができました。
たくさんの皆さまからの優しいお気持ち、本当にありがとうございました。
震災から1年5カ月が経ちますが、
まだまだ十分とはいえず、支援を必要としているペット達がたくさんいます。
一日も早く離れ離れになっている家族が一緒に暮らせますように。
また、家族を失ってしまった子にも新しい家族ができますように。
安心して暮らせる日々が戻りますように祈っております。
このたびはご協力いただきまして本当にありがとうございました。
【緊急災害時動物救援本部の構成団体】
・財団法人 日本動物愛護協会
・社団法人 日本動物福祉協会
・公益社団法人 日本愛玩動物協会
・社団法人 日本獣医師会
震災から1年を経て第3回チャリティータンクの販売を企画いたしました。
お客様から1着ご購入いただくごとに、500円を寄付させていただきました。
販売枚数:2,000枚
寄付金額:1,000,000円
感謝状のご報告 2012年10月
先日チャリティータンクの売上を寄付させて頂きました、公益社団法人日本動物福祉協会から感謝状が届きましたことをご報告させていただきます。
これもチャリティーに賛同されご協力いただきました皆様のおかげです。改めて感謝の意を申し上げます。
2011年5月21日よりチャリティータンク第2弾が開催されました。
皆様のご協力のおかげ様で今回もたくさんの金額を寄付することができました。
販売枚数:1,808枚
寄付金額:904,000円
感謝状ハガキのご報告
先日チャリティータンクの売上を寄付させて頂きました、JARF(ジャパン・アニマル・レスキュー・フェデレーション)から感謝状のハガキが届きましたことをご報告させていただきます。
これもチャリティーに賛同されご協力いただきました皆様のおかげです。改めて感謝の意を申し上げます。
2011年4月1日にチャリティータンク第一弾の
売上金額の120万円の寄付を完了させていただきました。
皆様にはたくさんのご協力・ご賛同をいただきました。
本当にありがとうございました。