
目次
イベント情報
今年で17回目!
来場者約6万人の東海地区最大級のペットイベントをナゴヤドームで開催します。
ペット同伴OK!
ペット愛好家、動物大好きな方、子どもから大人まで誰でも楽しめる動物ふれあいイベントです。
世界中の犬・猫がナゴヤドームに大集合。
ペット同伴で入場できる日本最大級のペットイベントです。
- 日時 2020年1月25日(土)~2020年1月26日(日) 10:00~17:00
- 場所 ナゴヤドーム
- 主催 テレビ愛知、中日新聞社、ナゴヤドーム
1月24日(金)設営日
AM10:00 会社を出発
わんにゃんドーム2020ナゴヤドームへ出展するために、約217km、3時間の行程です。
初出展となるためどんな展示会か?
ワクワクしながら設営担当2人で会社を出発します。
AM12:00 ひるがの高原サービスエリアで休憩
この時期は雪があるはずなんですが、暖冬により道路には雪は全くありません・・・
ちょっと食べすぎて、眠くなる・・・
14:00より、設営開始
展示ブースまでトラックが入れたので設営は順調です。
搬入口から入れる場合は、ブースまでの移動がかなり時間がかかります。
設営時間も決められているので、時間内に設営するときは確認が必要です。
19:00 設営完了
富山からの移動と設営は、年齢を考えるとかなり体力の消耗が激しい・・・
設営時間内に終われたので一安心です。
今日はぐっすり眠れそうです。
1月25日(土)開催日
来場者 17,282人
10:00 開催初日
たくさんお客様がきてくれるかなぁ~と不安を抱きながら・・・
IDOG&ICATのブースへ是非お立ち寄りください(。>人<。)
たくさんのご来場ありがとうございます。
いろいろなワンちゃんが来店してくれたので、嬉しかったです。
スタイル自慢スレンダー犬(イタグレ、ウィペット、アフガン、サルーキー、ボルゾイ)はあまり見たことがないので目を奪われました。
大きさやその美しい体形に感動・・・
トイプー、チワワ、ダックスなど、他にもいっぱいの犬種(柴犬、パグ、ポメ)が参加して可愛さに心が癒されるイベントです。
リュックキャリーにかわいい猫ちゃんを連れているお客さんも、かぶりものかぶせて喜んでもらえました。
17:00に開催初日閉会となり、次の日のために整理整頓をしてホテルへ。
お客様より嬉しいお言葉もいただきました
「いつも利用しています。値段も手ごろで可愛いです。」
「サイズがそろっていたらよかったです。」
「かぶりものが可愛い。お友達の分も買っていきますね。」
19:00 スタッフでの慰労会
なれない立ち仕事、接客と体力的には限界ですが、みんな楽しそうでした。
普段あじわえない体験ができて本当に良かったです。
さぁ、明日は最終日です。
1月26日(日)最終日
来場者 24,396人
日曜日は土曜日より多くのお客様がわんにゃんドームにいらっしゃいました。
お客様がほとんど途切れることなくご来店いただきました。
写真を撮ったりする暇がないほど・・・
土曜日、日曜日と連続で見に来てくれたお客様、ありがとうございます~
フクロウを肩に乗せて歩いている人もいました。
ワンちゃん、猫ちゃんと触れ合えるコーナーや出展店舗もいろいろな商品を扱っており、ペットと共生を考えさせられる楽しいイベントです。
14:30 昼食
会場には、屋台もありいろいろな食べ物が売っています。
ちなみに、お腹がすきすぎたのでカレーにしました。
スパイスがきいていておいしかったです♪
ドームのスタンド(ファースト側)には休憩所があります。
屋台で昼食を買って食事をしたり、休憩したりできます。
野球のスタンドにペットがいる風景も初めて見たので新鮮でした。
自分も家族と来てみたかったなぁ~と思う。
17:00 閉会
設営担当者のスケジュール
17:00 ブースの片付け、荷積み
19:00 ナゴヤドーム出発
22:30 富山到着して荷降ろし片付け
23:30 解散
月曜 9:00 出社
なんか、休んだ気がしない・・・
そして、体が筋肉痛・・・
お客様の嬉しいお言葉やご意見を頂戴して、より一層の商品やサービスを提供できるよう頑張ろうと思える機会でした。
また、かわいいワンちゃんや猫ちゃんが見れて癒されました。
普段はインターネット販売のみですので、あまりお客様と会える機会が少ないですが、
このような貴重な経験を生かして楽しいイベントを考えたり楽しんでいただけるようなお店作りをしていきたいです。
IDOG&ICATのブースにご来店くださり、本当にありがとうございました。
会場で出会ったお友達
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
93294views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは? #50
65052views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう! #115
55132views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説! #77
49540views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説! #82
48014views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは? #48
43381views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も #111
36666views
猫のロシアンブルーってどんな性格?「猫ではない」と言われるほどの忠誠心を持つ #129
36561views