エキゾチックってどんな猫?飼いたいけど相場の値段は?性格や特徴も #133

目次
エキゾチックは、猫界で「ブサカワ」を代表する品種です。
ブサカワな表情からは想像できない可愛い鳴き声を発する個体が多く存在します。
この意外な特徴も人気を集めている要因です。
そんなエキゾチックについて、以下のような疑問を感じていませんか?
- ブサカワが生まれたルーツはどこ?
- 飼育を検討しているけど、実際どんな性格をしているの?
- 家族に迎え入れる際の相場はいくらぐらい?
そこで本記事では、エキゾチックにおけるルーツ、その性格や特徴を解説します。
また、家族の一員として迎え入れる際の相場価格も合わせて解説していますので、気になる方はぜひ最後までご覧ください。
エキゾチックのルーツ
エキゾチックは比較的新しい品種の猫です。
元来存在していたペルシャとアメリカンショートヘアとの交配により誕生しました。
当初はアメリカンショートヘアではなく、バーミューズとの交配も進行していました。
しかし現在では、バーミューズとの混合は禁止されています。
参考:ASIA CAT CLUB-エキゾチック – Exotic–
また、誕生した当初は「エキゾチックショートヘア」という品種名でしたが、皮毛の長さからショートヘアとも言えないことから、「エキゾチック」に変名されました。
名の意味は「異国情緒ある、風変わりな」などを指します。
ルックス的な特徴からこの名が付けられたのでしょう。
エキゾチックの性格【甘えん坊な猫】
エキゾチックの性格には以下の要素が挙げられます。
- 多頭飼いにも向いている穏やかさ
- 寂しがりやで甘えん坊
- 運動量は控えめ
多頭飼いにも向いている穏やかさ
穏やかな性格をしていることから、多頭飼いに向いていると言えるでしょう。
参考:猫同士の相性を見極める期間はどれくらい?多頭飼いする前に知るべき3つ注意点
また、のんびりした性格で平和主義な一面も見られます。
飼い主以外でも抱っこさせてくれる個体が多く、人見知りもしにくいです。
寂しがりやで甘えん坊
基本的に他の品種の猫同様、マイペースです。
一方で、エキゾチックは寂しがりやで甘えん坊な性格をしています。
このことから犬のように「構ってほしい!」と主張する姿が見受けられる場面も。
飼い主さんとのスキンシップは必須のようですね。
運動量は控えめ
アメリカンショートヘアの血を引き継ぐことから、好奇心旺盛な一面が見られますが、運動量は控えめです。
参考:アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説!
控えめとはいえ、全く動かないということではありません。
やはり健康的な意味合いも含めて、適度な運動は必要です。
寂しがりやの性格も合わせて考慮すると、飼い主さんが一緒に遊んであげると良いでしょう。
参考:【飼い主と遊ぶ大人気アイテム!】ふんわり羽じゃらし アイキャット
エキゾチックの特徴
エキゾチックの特徴として、以下の要素が挙げられます。
- ブサカワな顔つき
- 意外⁉︎高めの鳴き声
ブサカワな顔つき
最大の特徴はやはりブサカワな顔つきでしょう。
離れた目に小さな鼻が特徴で、その顔は丸く潰れたようにも見えます。
しかしその結果「ブサイクだけど可愛い」という声も多く寄せられます。
犬で言えば、パグやブルドッグに類似した特徴です。
飼育する際には、この顔の特徴から注意点が存在します。
それは「流涙症(鼻涙管閉塞)」に注意することです。
そもそも流涙症とは、字の如く常に涙が流れた状態であることを指します。
参考:トレッタねこ病院-鼻涙管閉塞(流涙症)| ねこの涙目、考えられる病気とは?–
特別命に直結する病ではありませんが、目の周りに炎症を引き起こす危険性があります。
そのため、目に付着する目ヤニなどを頻繁に拭い取ってあげ、清潔に保つことが重要です。
意外⁉︎高めの鳴き声
エキゾチックは、その外見からはあまり想像できない可愛い鳴き声を発します。
具体的には少し高めの声です。
外見的な特徴として、他にも皮毛のカラーにおけるバリエーションが豊富です。
ホワイト、クリーム、レッド、ブラックなど、さまざまな個体が存在します。
また、単色に限らず、2色や3色、縞模様の個体も見受けられます。
ちなみに、平均寿命は少し短めです。
2020年の調査では、室内飼いの猫全体における平均寿命は16.13 歳となっていますが、エキゾチックはおおよそ 10~13年と言われています。
参考:ペットフード協会-主要指標 時系列サマリー犬猫 平均寿命–
とはいえ、これらの特徴はあくまで目安であり、個体による差が大きく関係してきます。
エキゾチックはこんな人にオススメ!
エキゾチックの性格や特徴を考慮すると、以下のような人にオススメです。
- 飼い猫とのスキンシップを好む人
- ブサカワな猫を飼いたい人
- ゆったりした性格の猫を好む人
- 多頭飼いを視野に入れている人
- 猫を初めて飼う人
エキゾチックが寂しがりやで甘えん坊な性格をしていることから、飼い猫とのスキンシップを好む人に向いています。
また、ルックス的な特徴である「ブサカワ」が好きな人ももちろんです。
一般的に猫は活発的な動きをする品種が多いですが、エキゾチックはゆったり穏やかなタイプの猫です。
そのため、運動量もあまり多い方ではありません。
このことから、室内で静かに飼いたいという人や、初めて猫を飼う人に向いていると言えます。
また、穏やかな性格に加えて平和主義であり、人見知りもしにくい特徴があるため、多頭飼いを視野に入れている人にもオススメできる品種です。
エキゾチックを飼いたい!家族に迎え入れるときの相場
エキゾチックを家族に迎え入れる際の相場は、80,000~620,000円と個体によって大きく差があります。(2022年1月時点)
多くの場合、150,000~350,000円の金額が目安となっています。
参考:子猫ブリーダーナビ-エキゾチックショートヘアの子猫を探す–
上記は、ブリーダーから譲り受ける方法ですが、他に里親を募集している人を探したり、ペットショップでの購入も可能です。
SNSなどのツールを活用して、保護猫を譲り受けることもできます。
しかし、その場合は血統や健康状態において特に注意が必要です。
ブサカワ代表の猫!エキゾチックは飼いやすい品種
エキゾチックは内面的な特徴から、飼いやすい品種と言えます。
性格における特徴は以下です。
- 多頭飼いにも向いている穏やかさ
- 寂しがりやで甘えん坊
- 運動量は控えめ
相場においては、ブリーダーや家族に迎え入れる方法次第で異なります。
実際に家族の一員として迎え入れた場合は、きちんとその子の生涯を共に過ごしてあげたいですね!
大切な家族である愛猫に良質なアイテムを!【IDOG&ICAT】
日々を一緒に過ごし、いつもあなたを癒してくれる愛猫は、れっきとした家族の一員です。
そんな愛猫の一生は、飼い主であるあなたと過ごす時間で決まります。
どうせなら楽しく、リラックスできる時間を長く作ってあげたいですよね。
また、あなたも愛猫の可愛い姿や、楽しんでいる姿をできるだけ多く見たくありませんか?
幸せな時間を創出する1つの手段が、飼い猫のために作られたグッズやアイテムです。
実はこれらのアイテムは、愛猫がリラックスできる時間を生み出すだけではなく、健康状態の改善にも大きく役立ちます。
愛猫の幸福度を高めながら体のケアもできるなんて、一石二鳥ですよね!
もし、あなたの愛猫が以下の状態であれば、知らないうちにストレスを抱えていたり、運動不足になっているかもしれません。
- 今持っている遊び道具ではあまり遊ばない
- つめとぎ器ではなく、壁でつめを研いでいる
- 窓の景色に興味津々で、外に出たがっている
このような場合、愛猫が興味を示す「遊び道具」や、心地の良い「つめとぎ器」、万が一外に出てしまったときに備える「迷子札」などが有効です。
アイテムが全てではありませんし、無理に多くのものを揃える必要はありません。
しかし、あなたの愛猫にとって、「必要かも!」「あれば喜ぶかも!」と思えるものがあれば、ぜひ検討してみてください。
猫グッズを扱っている通販サイトは数多く存在しますが、せっかくならIDOG&ICATがオススメです。
IDOG&ICATは創業33年の縫製工場を母体とするペットグッズメーカーです。
縫製工場から派生した老舗メーカーだからこそ、品質にこだわった最高級の猫グッズをお客様に提供しています。
IDOG&ICATの大きな特徴は、ペットのことを第一優先に考えた商品づくりです。
愛猫が至福の時間を過ごせるように、最高の心地よさと機能性を追求したグッズを豊富に取り揃えています。
あなたと愛猫がいつまでも幸せな生活を送るために、IDOG&ICATで極上の1品を見つけてみませんか?
人気記事ランキング
人気記事ランキング
希少種ミヌエットはどんな猫?性格や特徴、育て方のポイントも解説!
93294views
猫がふみふみする理由とふみふみしない猫との違いとは? #50
65052views
ベンガルキャットが持つ意外な性格とは?しつけは子猫のときから行おう! #115
55132views
アメリカンショートヘアはどんな性格?オスとメスの違いも徹底解説! #77
49540views
猫が急に走り出す7つの理由とは?走る猫の注意点とその対処法も解説! #82
48014views
飼い猫が脱走したらどうしたらいい?探し方と事前にできる対策とは? #48
43381views
ラグドールの性格や特徴とは?子猫のときから愛嬌あり!飼育時には注意点も #111
36666views
猫のロシアンブルーってどんな性格?「猫ではない」と言われるほどの忠誠心を持つ #129
36561views